最近悪い意味で話題になっている、アメフトとラグビーの違いがイマイチわかっていない弊職です。
(;´∀`)
会社の近所にある運動公園ですが、ここで行われる競技は、どっちですかね?
それにしても、気持ちのいい天気です。強風を除けば、ですが。
週末になるとほぼ満車になる、そんな公園の駐車場ですが。
平日は、わけありな営業車が止まっていたり、先日まではタイヤ交換している人がいたり。
かくいう弊職も、実験なりお散歩なり車のメンテなどで色々と利用させてもらってます。
(/ω\)
今日は、スタティックな測定を2つの受信機を使ってやってました。
車内のアンテナつき受信機、やっぱり受信環境が悪かったようで、近所にある電子基準点のデータを使った後処理RTKではほとんどFIXせず(あたり前ですね)
車の天井に仕掛けたほうも、うーん、いまいち。。。
この確認のために、久々にGLOを使いました。
近所の公園から、先日ピクニックをした暴風公園まで走りました。画像左下のほうに、江別の電子基準点(960520)があります。受信機はTrimbleさんのNetR9。
車外に(適当に)とりつけたUBX Neo-M8T + TW2710 + RTKLIBで、GPS + GLO + QZSSのログをとり後処理しましたが、2割くらいしかFixせず。
設定とか、u-centerのほうもRTKNAVIのほうも超適当にしたせいもありますかねぇ。角度をふるとFix率が相当かわってきますし。
南北方向のストレート区間なんて、まわりに何もない典型的な郊外なのにダメだったようですが。あ、スピードの出し過ぎ?
(/ω\)