2017年は年始から爆走していたので、少々リフレッシュ休暇をとろうと意識し、年末年始はのんびりと生活していました。年末年始に撮りだめていたビデオを1.5倍速で視聴したり、YouTubeでまったり動画鑑賞したり、音楽を聴いたり。北海道では忘れた頃に放送される出川さんの電動バイク旅の番組、関東では年末に、北海道では年明けに放送されたものですが、あれはいいですね。水曜どうでしょうの原付バイク珍道中も大好きですが、それともまた違って、悪人が出てこないのでワクワクしながら見れるのがいいですね。

夜になると書斎に籠ってお勉強やブログ執筆をするのですが、音楽を聴きながらの作業はとても捗ります。先日の鳥取出張の際も、深夜に玉置浩二さん祭りを開催していましたが、ご近所迷惑にならないようイヤホンやヘッドホンが必要になるわけです。

ある時を境にソニー製品を好むようになり、ウォークマン、スマートフォン、それに合わせてハイレゾ対応イヤホン(XBA-A3)を使っています。本体部分とケーブル部分は別々にできるもので、標準ケーブルは構造的にも音質的にもイマイチだったので純正オプション品を使ってます。関東にいる頃からの付き合いでだいぶん使い込んでいて、角も取れて解像度の高いイイ音を鳴らしてくれますよ。シェア掛けもできますし(笑) 当時のハイレゾ対応イヤホンはA2、A3、Z5の3機種だったと記憶しています。聴き比べをして購入したのですが、A3とZ5の音質の差は、弊職のポンコツ耳では正確に理解できませんでした。決して安いものではありませんでしたが、A3はコスパが抜群だったと思います。

これに慣れてしまうと、なかなか好みのヘッドホンと出会うのが難しくなってしまいます。学生時代から使っていたPioneerのコスパ最強ヘッドホン(型式失念、たしか3000円くらい)が壊れたため、数年前に大宮の某電機店のヘッドホン売り場で色々なメーカー・価格帯のものを聴き比べしたのですが、なかなかシックリくるものが見つかりませんでした。(あったとしてもスタジオ用の高級品とか、デザインが奇抜すぎるとか、普段使いにはならない逸品ばかり…) なのでそれ以降、なにも買わずにいたのですが。

たまたまAmazonプライムのタイムセールで投げ売りされてて、評価もそこそこ良かったのでポチッてしまいました(JVC HP-RX900、もちろん私費ですよ)。モデルとしてはちょっと古いようですけど、ハイレゾ非対応なマザボ標準のサウンドボードで音楽を聴く目的なので、充分だろうというスペック。久々の非ソニーの音響機器であまり期待していなかったのですが、これがまた思いのほか好みの音を鳴らしてくれています。バランスが良くてなかなか素敵ですGJです。このヘッドホンでYouTubeの酷ラリさんの動画を視聴したりすると、H22Aの奏でるホンダミュージックが…イイです。(^^♪ ハイレゾ対応のイヤホン、もしくはBTヘッドホンばかりが幅を利かせているようですが、こういうアナログなものは残して欲しいものです。


さて、そろそろソンタックを仕上げたいなぁと思うところです。ぼちぼちアップしますので、今年もどうぞお付き合いください。よろしくどうぞです。

(*^-^*)